新着情報一覧
2022年05月11日新着情報
青少年育成島根県民会議では、県子ども・子育て支援課が行う「ことのは大賞」を共催しています。 ことのはとは、子育てや子ども、家族に関するうれしさ、感動をきらりと光...
2022年03月02日しまね 子ども・若者育成推進サポーター
しまね 子若サポ(しまね 子ども・若者育成推進サポーター)に登録しませんか?
青少年育成島根県民会議では、令和3年度から、子ども・若者育成支援活動に取り組んだり関心を持っている個人や団体が互いに交流し、行っている活動や情報を伝え合うことで...
2022年03月01日お知らせ一般
青少年育成島根県民会議では、家庭・家族のあり方を見つめ直し、家族でふれあう時間を作るために、毎月第3日曜日を「しまね家庭の日」として県民運動を展開しています。 ...
2022年02月21日青少年育成県民運動推進フォーラム
2月5日(土)13:00~16:00に令和3年度 青少年育成県民運動推進フォーラムを開催しました。 当初は、松江市市民活動支援センター(スティックビル)において...
2022年02月05日青少年育成県民運動推進フォーラム
【重要】青少年育成県民運動推進フォーラムのYouTube生配信をご視聴の皆さま
本日2/5(土)13:00~開催予定の令和3年度 青少年育成県民運動推進フォーラムのYouTube生配信用のURLを変更しました。(2/5(土)10:30更新)...
2022年01月27日お知らせ一般
【開催方法を変更しました!】令和3年度 青少年育成県民運動推進フォーラムについて
令和4年2月5日(土)に開催予定の「令和3年度 青少年育成県民運動推進フォーラム」は新型コロナウイルス感染症にかかる、まん延防止等重点措置の発令を受け、以下のと...
2022年01月21日中学生による少年の主張島根県大会
令和3年度「少年の主張島根県大会」大会報告書(作品集)を作成しました。 こちらからご覧いただけます。↓ 令和3年度 少年の主張島根県大...
2021年12月27日新着情報
「しまね家庭の日」家族イベント ファミスゴで遊ぼう!&絵本の読み聞かせを開催しました!
令和3年12月19日(日)県立図書館で「しまね家庭の日」家族イベント ファミスゴで遊ぼう!&絵本の読み聞かせを開催しました。 家族イベントの開催は初めてで参加者...
2021年12月27日新着情報
次代を担う青少年が、豊かな心を育み、たくましく成長し、やがて自立して社会の一員としての責任を担っていくことは、県民すべての願いです。 青少年が自由に活動できる居...
2021年12月24日新着情報
これからの世界を彩る子ども達の可能性~ここ島根から共に考えよう~が開催されます
令和3年度青少年国際交流を通して国際社会や地域社会への貢献を考えるつどい中国ブロックイベント(島根県大会)「これからの世界を彩る子ども達の可能性~ここ島根から共...