新着情報一覧
2025年11月13日新着情報
11月に入り、一気に寒さが増してきた気がします。 急な寒暖差で体調を崩しやすい頃ではないでしょうか。 今年はインフルエンザも例年より早い流行みたいですね。 &n...
2025年11月06日お知らせ一般
令和7年度 全国高等学校定時制通信制生徒生活体験発表島根県大会が開催されました
10月7日(火)に令和7年度 全国高等学校定時制通信制生徒生活体験発表島根県大会が宍道高校で開催されました。県内の高校の定時制通信制に通う生徒10名が、学校生活...
2025年11月05日研修・講座・セミナー
令和7年度 島根県青少年育成アドバイザー養成講座(基礎研修)を開催します
青少年育成島根県民会議では、青少年の健やかな成長と自立を支援するための専門的な知識や技術を学び、青少年育成アドバイザーとして資質・能力の向上を図り、県及び市町村...
2025年10月28日スタッフブログ
小学校高学年になった我が家の息子は、友達とゲームをする機会が増えてきました。 友達と離れていてもオンライン上でゲームをすることが出来るので、自分がゲームをする時...
2025年10月10日中学生による少年の主張島根県大会
9月30日(火) 島根県芸術文化センター「グラントワ」で、令和7年度「少年の主張島根県大会」(第54回島根県少年弁論大会)を開催しました。約350名の聴衆が観覧...
2025年09月05日スタッフブログ
9月に入ったのに全然涼しくならないですね。毎日まだまだ暑いです! 我が家の小学生も2学期が始まりました。 2学期は行事が盛り沢山なので楽しみなようですが、やはり...
2025年08月19日新着情報
【今年度の募集は終了しました】令和7年度「青少年の主体的な活動支援事業」補助金の助成団体募集について
今年度の募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。 助成団体で実績報告等の様式が必要な場合は、下記のリンク先からダウンロードをお願いします。 ...
2025年07月17日スタッフブログ
毎年、島根県立図書館では図書館の職員さんが選んだ「おすすめしたいこどもの本」リストを作成されています。 今年も先日、乳幼児向け・小学生向けのリストが公開されまし...
2025年07月03日中学生による少年の主張島根県大会
令和7年度「少年の主張島根県大会」を以下のとおり開催します。 一般の方の観覧もできます。たくさんの皆さまのお越しをお待ちしています! 1 趣旨 こ...
2025年06月17日スタッフブログ
6/13(金)朝、 松江小売酒販組合と松江たばこ販売協同組合が主催する~20未満 飲酒・喫煙防止キャンペーン~に参加しました。 今年度は、松江農林高等学校でのキ...












