活動報告一覧
2020年12月21日しまニッコ!(スマイル声かけ)県民運動
11月の「しまニッコ!(スマイルで声かけあい)県民運動強調月間において、 県内の市町村民会議で取り組まれた活動について報告がありました。 各市町村ごとの報告は以...
2020年04月20日しまニッコ!(スマイル声かけ)県民運動
しまニッコ!(スマイル声かけ)県民運動は平成28年度に始まりました。 家庭・学校・地域・職場で、大人と子ども・大人同士・子ども同士のコミュニケーションを広げる運...
2020年01月10日新着情報
令和元年12月7~8日の二日間、島根県立青少年の家「サンレイク」において令和元年度 島根県青少年育成アドバイザー養成講座が開催されました。 全日本アドバイザー連...
2019年07月29日お知らせ一般
「青少年の非行・被害防止全国強調月間」街頭啓発活動に参加しました
7月14日(日)ゆめタウン出雲で令和元年度「青少年の非行・被害防止全国強調月間」街頭啓発活動に参加しました。 当日は出雲警察署の『みこぴー』と『...
2016年12月14日お知らせ一般
12月3日(土)松江市の「くにびきメッセ」にて、「青少年育成島根県民会議 結成50周年記念大会」を開催しました。当日は、約230名の参加があり、地域で活躍する...
2015年10月14日お知らせ一般
9月25日(金)に江津市総合市民センターで開催した「平成27年度 少年の主張 島根県大会」の様子が県内のケーブルテレビで放送されます。 撮影・編集にご協力い...
2015年10月14日お知らせ一般
「全国高等学校 定時制通信制生徒 生活体験発表 島根県大会」が開催されました!
10月9日(金) 島根県立宍道高等学校において、平成27年度 全国高等学校 定時制通信制生徒 生活体験発表 島根県大会が開催されました。後援団体として青少年育...
2015年10月05日お知らせ一般
島根県立大学防犯サークルSCOTは、6年前の県立大学生の痛ましい事件をきっかけとし、浜田市を犯罪のない安心安全なまちにしたいという強い思いのもとに結成されたサ...
2014年12月25日新着情報
12月19日(金)県庁知事室において、第13回「ことのは大賞」の表彰式が行われました。 県民会議では県青少年家庭課少子化対策推進室とことのは大賞を共催しており、...
2014年07月11日お知らせ一般
7月2日(水)に浜田合同庁舎(西部会場)、7月7日(月)に県庁会議棟(東部会場)で「県民会議と市町村民会議との青少年育成に係る意見交換会」を開催しました。この...