2020年03月03日お知らせ一般
第二回 「家族の思い出エッセイ」入賞作品決定!
青少年育成島根県民会議では、家庭・家族のあり方を見つめ直し、家族でふれあう時間を作るために、毎月第3日曜日を「しまね家庭の日」として県民運動を展開しています。
この一環として、「心に残る家族の思い出」をテーマにエッセイ(文章)を募集し、10代の高校生から60代まで幅広い世代の41作品の応募がありました。たくさんの「家族の思い出エッセイ」のご応募ありがとうございました。
おめでとうございます!!
審査の結果、以下のとおり入賞作品が決定しました。
◆会 長 賞 「おかえり」 (T・S さん)
◆家庭の日賞 「煙の中の記憶」(若松 杏奈さん)
◆家庭の日賞 「家族の思い出」(青木 瑠美さん)
◆しまニッコ賞 「いないけど、父のいる日常」(H・S さん)
◆しまニッコ賞 「おばあちゃんと温泉」(田邊 実結さん)
◆しまニッコ賞 「家族の思い出」 (山本 興さん)
◆ 入 賞 「釣り糸のきずな」 (I・Y さん)
◆ 入 賞 「家族の絆」 (吉儀 芽似さん)
◆ 入 賞 「『家伝』の子守歌」(伏谷 次義さん)
◆ 入 賞 「母の優しさ」 (岸本 海音さん)
入賞作品はこちらからご覧ください↓